米沢ゆかりの戦国武将をイメージした
己の信念と闘志を身体に注ぎ込む

YONEZAWA
SAMURAI BEER
 伊達政宗 
 舘山りんご“シードル” 
新登場!


独眼竜”で有名な仙台藩主・伊達政宗公は、実は米沢生まれというのはご存知でしょうか?

上杉家が米沢藩を治める前、永禄10年(1567年)8月3日(新暦では9月5日)、伊達輝宗(政宗の父)と義姫(最上義守の娘)の嫡男として米沢城(現在の上杉神社がある松ヶ岬公園)で誕生しました。

しかし、近年では、米沢城よりも西にある「館山城」で生まれたとの説もあります。



舘山と伊達政宗公


米沢の舘山地区は、明治初期にりんごの栽培が始まり、現在では「舘山りんご」ブランドとして県内外で多くの皆様に愛されているほど、りんご栽培が盛んな土地です。

本商品は、そんな舘山りんごと伊達政宗公が「舘山」で繋がるクラフトシードルです。

激戦の戦国の世を駆け抜けた戦略的かつ大胆な状況判断、冷静かつ情熱な面を併せ持つイメージと、舘山りんごの「赤」をイメージしたボトルデザインを採用。
コクと酸味のある濃厚な舘山りんご果汁と、ホップの柑橘系フレーバーが見事なバランスで調和した仕上がりになっています。
見た目もきれいなりんご色をしており、フルーティーかつすっきりとしたテイストをお楽しみください。




ホップ:ネルソンソーヴィン、カスケード
麦芽使用率:25%以下
アルコール度数:5%
★発泡酒





 YONEZAWA SAMURAI BEER 
上杉城史苑 ✕ 米沢ジャックスブルワリー

米沢ジャックスブルワリーは、米沢市南部の田園地帯に2018年春に産声をあげたマイクロブルワリーで、吾妻山系の山々に囲まれ最上川の源流であることから、清らかな水と豊かな大地に恵まれ、最高の自然環境でクラフトビールを造り出しています。
定番商品の他、季節ごとに地産物を用いた様々なテイストのオリジナルビール造りを行っており、そのバラエティ豊かな味わいと確かな品質で、すでに多くのファンを獲得している今注目のブルワリーです。

オーナーの槙山社長の笑顔が最高!




米沢クラフトビール

米沢サムライビール/伊達政宗 舘山りんご“シードル” 330ml【冷蔵】

販売価格
935円(税込み)
JANコード
4573509850651
メーカー
米沢ジャックスブルワリー
ブランド
YONEZAWA SAMURAI BEER
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
20歳未満の方への酒類販売および飲酒は法律で禁止されています。
当ショップでも20歳未満の方への販売は行っておりません。

商品詳細

【内容量】330ml
【保存方法】冷蔵
【配送方法】冷蔵便

RECOMMEND

おすすめアイテム

2025年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年08月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • ポイント3倍DAY